障がい福祉サービス事業
│ 長野県飯山市・中野市 │ 社会福祉法人 高水福祉会
- 障がいのある人の暮らしを支援します
私たちについて
About Us
サービス事業所
Facilities
採用情報
Recruit
高水だより
Newsletter
ブログ
Blog
お問合わせ
Contact
TEL 0269-34-6120
採用情報
Recruit
求める人材像
先輩スタッフの声
募集要項
胸を張って自慢できる職場環境です
中島 知幸
Tomoyuki Nakajima
北信圏域障害者生活支援センター兼務
総合安心センターはるかぜ 勤務
センター長/平成19年入職
高水福祉会に入職したきっかけを教えてください
大学生の時、北信圏域障害者生活支援センターで実習をさせて頂きました。ちょうど夏休み中で、ご利用者様達と一緒にプールへ行ったり、園庭で野球をしたりしたのですがその時のご利用者様と職員さんがとても活き活きと真剣に関わっている姿が印象的だった事と、実習生の身である自分に対して職員さんの方から意見を求めてきたり、実習終了後には食事やイベントに誘って頂いたりしてとてもよく面倒をみて頂き、働きやすい職場だなと実感したため、入職しようと思いました。
高水福祉会(職場)の良いところを教えてください
入職してから十数年ほど経ち、職員の顔ぶれも変わったりしていますが職場環境は当時と変わらず、とても居心地が良いです。この事はどこへ出ても胸を張って自慢できます!!
休日(プライベート)について教えてください
今は専ら、長男の野球の追っかけです。時には、練習に混じり込んで息子以上に張り切って野球をしています。
将来の後輩になる方へのメッセージ
「福祉」って何となく、マイナスのイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんがそんなことはありません。それを実感できるのが高水福祉会です。また「福祉」はまだまだ発展途上であり、諸先輩方が築き上げてきた土台を基に、今の時代に即した「福祉」を模索しながら一歩ずつ、前に進んでいます。是非、私たちと一緒に今の時代に即した「福祉」を築き上げ、プラスのイメージが持てる地域作りをしませんか。
先輩スタッフの声
中島 知幸(平成19年入職)
山﨑 立太(平成25年入職)
丸山 直美(平成17年入職)
酒井 藍(平成29年入職)
葛綿 琢見(平成30年入職)
岩田 一代(令和03年入職)
先輩スタッフの声TOP
私たちについて
About Us
サービス事業所
Facilities
採用情報
Recruit
高水だより
Newsletter
ブログ
Blog
お問合わせ
Contact
個人情報保護方針
Privacy Policy
ホーム
Home
close