障がい福祉サービス事業
│ 長野県飯山市・中野市 │ 社会福祉法人 高水福祉会
- 障がいのある人の暮らしを支援します
私たちについて
About Us
サービス事業所
Facilities
採用情報
Recruit
高水だより
Newsletter
ブログ
Blog
お問合わせ
Contact
TEL 0269-34-6120
採用情報
Recruit
求める人材像
先輩スタッフの声
募集要項
のびのび楽しく自分らしく仕事ができる
岩田 一代
Kazuyo Iwata
北信圏域障害者生活支援センター 勤務
直接支援員/令和03年入職
高水福祉会への志望動機は?
30歳を機に転職を考えたときに一番に頭に浮かんだことが、高水福祉会で働いてみたいという思いでした。数年前から母に勧められていましたが、その当時の生活が変わってしまう不安が大きくなかなか踏み出せずにいました。「為せば成る為さねば成らぬ何事も」私の好きな言葉です。あの時、一歩踏み出して本当によかったと思います。
高水福祉会(職場)の良いところを教えてください
のびのび楽しく自分らしく仕事ができることです。と言えるのも周りの人に恵まれているおかげです。また相談しやすい雰囲気があり、働いていて安心できるからだと思います。
休日(プライベート)について教えてください
温泉好きなので、温泉はふらっと1人で行くこともありますが、連れ出してくれる家族や友人からの誘いがないと、おうちで好きなことをして過ごしていることが多いです。お昼寝なんかもしたら、え!?もうこんな時間…とお休みの度に時間経過の速さにびっくりします。時間は有限ですね。大切にしたいと思います。
将来の後輩になる方へのメッセージ
働くということは、楽しいことばかりではありません。大変だな、イヤだな、やりたくないなということの方がむしろ多いと思います。心の持ち方しだいで同じことが楽しくも苦しくもなります。1人では解決できない問題に直面しても、一緒に考えてくれる人、悩んでくれる人、話を聞いてくれる人がいることは大きな力になります。一緒に働いてみませんか?
先輩スタッフの声
中島 知幸(平成19年入職)
山﨑 立太(平成25年入職)
丸山 直美(平成17年入職)
酒井 藍(平成29年入職)
葛綿 琢見(平成30年入職)
岩田 一代(令和03年入職)
先輩スタッフの声TOP
私たちについて
About Us
サービス事業所
Facilities
採用情報
Recruit
高水だより
Newsletter
ブログ
Blog
お問合わせ
Contact
個人情報保護方針
Privacy Policy
ホーム
Home
close