酒井 藍

未知への挑戦・知らないことを学びたい

酒井 藍Ai Sakai

ふっくら工房ふるさと 勤務
業務リーダー・職業指導員/平成29年入職

高水福祉会への志望動機は?
正直、私は人生で福祉の仕事に就くことは無いだろうと思っていました。理由は学生の頃に教員免許取得のための教育実習で、ろう学校と特養老人ホームに行きましたが〝私のやりたいこととは違う〟と感じていたからです。ですが結婚、出産、育児とライフステージが変わる中で心境の変化もあり〝未知のことに挑戦したい〟〝知らないことを学びたい〟と思い福祉の世界に飛び込みました。当時、生活の比重が『育児≧仕事』だったので「職場が自宅から近い」「育児と仕事を両立できる勤務時間」にも魅力を感じました。
高水福祉会(職場)の良いところを教えてください
自分の裁量で仕事ができる!悩んだときは上司・同僚・後輩に気兼ねなく相談できる!和気あいあいとした雰囲気!休暇が取りやすい環境!福利厚生の充実!ご利用者様の自立されていく姿を間近で感じられたり、人対人ならではのイレギュラーな毎日も自分にとって良い刺激になっています。
休日(プライベート)について教えてください
料理が好きで一日中お菓子やおかずを作っています。食材が美味しいものに姿を変えていく過程が好きで料理をしているとリフレッシュします。創作料理の感想を家族から聞いて一喜一憂するのも楽しみのひとつです。
将来の後輩になる方へのメッセージ
福祉の仕事はとてもやりがいがあって楽しいと私は感じています。〝大変〟〝辛い〟と感じる方ももちろんいると思いますが、そんな時は周囲に相談して少しでも気持ちを軽くしましょう!明確な答えが出なくても話すだけで人の気持ちは軽くなるものです。一緒に楽しみながら仕事をしましょう(^^♪

先輩スタッフの声

PAGETOP

Menu

Tel

close